雇用形態
正社員
仕事内容
中国・東南アジアを中心に、フォワーダーという立場から国際物流を支える当社。営業アシスタント職としてお客様対応やデータ入力などをお任せします。
<お客様について>
アパレル業界や日用品、自動車部品、電気、機械製品などを扱う企業・商社が主な取引先。輸出入国相手は、中国やベトナム、タイといったアジア圏やアメリカなどさまざまです。
<具体的な仕事内容>
■電話・メールでのお客様対応
国内企業から、電話やメールで問い合わせが寄せられます。たとえば「納期通りに荷物は届きますか?」「輸送に遅れは生じていませんか?」など。システム上の情報をお伝えすることもあれば、海外拠点に問い合わせて確認することもあり、対応方法はその時によって異なります。
■請求書の対応
営業1~2名分、合計200件ほどの輸送費用の請求書を、案件ごとに対応します。他部署の社員が作成したものをデータまたはレターパックでお客様に提出します。
■データ入力
お客様の貨物の情報や船の情報、請求書に紐づく売値の情報などを営業から共有してもらい、基幹システムに入力します。ここでの入力情報が請求書を発行する際にも必要になります。
■海外拠点とのやり取り
お客様から寄せられた質問などをもとに海外拠点に問い合わせを行なったり、海外拠点からの問い合わせに対応したりもします。1件1件に回答しながら、スケジュールの調整も行ないます。
※英語・中国語等のスキルをお持ちの方は、お客様とのやりとりに活かしていただけます!語学スキルをお持ちでない場合も、社内に語学に堪能なスタッフがいるので心配はいりません。
《お取引先との信頼関係を担う、大切なポジションです》
いずれの業務に関しても、事務スタッフのサポートなしには成り立ちません。日々舞い込んでくる様々な依頼や問い合わせに丁寧かつスピーディに対応していくことが、お客様からの信頼につながっています。
《入社後の流れ》
まずは1ヶ月間、物流の基礎知識や貿易の専門用語などを講義形式でレクチャーしていきます。研修資料を使いつつ、1日1時間以上、毎日先輩が開いてくれる勉強会で着実に知識を身につけていくことが可能です!
応募資格・条件
【未経験・第二新卒OK】
◆大卒以上
◆基本的なPCスキル、コミュニケーション能力をお持ちの方
【以下の方歓迎】
◆英語の読解スキルがある方
◆半年以上の営業事務/アシスタント経験がある方
募集人数・募集背景
業績好調による増員のため
勤務地
<東京支社>
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F
アクセス
JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分
勤務時間
9:00 ~ 17:30
開始時間と終了時間の前後1時間の時差出勤可能
例:8:00~16:30/9:30~18:00
給与
月給 244,000円 ~ 289,000円
■想定年収:4,185,000円~4,964,000円(賞与4.4か月分含む)
※年収はご経験を考慮して決定いたします
休日休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇(12/29~1/3)
◇ 有給休暇 ※1時間単位で取得可
◇ 慶弔休暇
◇ 産前産後休暇
◇ 育児休暇
福利厚生
■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月、12月)※2024年度支給実績:4.4ヶ月分
■交通費(月上限3万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■従業員持株会
■退職金制度
■報奨金
<手当>
■地域調整手当(東京支社勤務者のみ、月1万円)
■通関士手当
■時間外手当
■出張手当